ご注意
- この連携はスタンダードプラン以上の標準機能のため、
ライトプランの場合、外部システム連携オプション(有料)のお申込みが必要です。
※一部のプランではご利用いただけません。
詳しくは support@ingage.jp までお問い合わせください- 連携には別途BlueBean側でのカスタマイズや費用が発生する場合があります。
詳細は事前にサービス提供元にご確認をお願いします。
Re:lationとBlueBeanを連携することで
着信の際、BlueBeanからRe:lationのタイムライン画面を呼び出すことが可能です。
外部システム連携の設定の詳細については 外部システム連携を設定するには を参照ください。
下記の設定を順にします。
BlueBeanClient
- [設定]を開きます。
- [Web連携設定]をクリックし、詳細情報設定の項目を下記の通りに入力し保存します。
subdomainとは、下記キャプチャ内で指している「.relationapp.jp」前の部分となります。
パラメータについては、下記をコピーして入力してください。
- message_box_id=1
- tel=%CallerNumber%
なお、message_box_id(受信箱のID)は自由に指定ができます。
受信箱IDの確認方法はこちら
※呼び出せる受信箱はひとつのみです。