Re:lationマニュアル – 目次
Re:lationマニュアル – 目次
Re:lationの用語説明
Posted
by
INGAGE
on 2016年6月3日 in
マニュアル
,
Re:lation
用語
意味
メッセージ
メールやツイート。
チケット
メールやツイート、電話メモなどのひとまとまり。
受信箱
メールやツイート、電話メモを保存する場所。その内部に「未対応」「保留」「対応不要」「対応完了」の各ステータスがある。
アカウント
Re:lationの契約毎に発行されるリレーションのアカウント。
アカウントオーナー
Re:lationアカウントのオーナー。受信箱やユーザーの登録・変更・削除ができる。オプションの追加依頼も可能。
ユーザー
Re:lationの利用者。
管理者
受信箱の管理者。その受信箱に対する設定が行える。
マネージャ
オペレータができることに加えて、メッセージの承認ができるユーザー。
オペレータ
アシスタントができることに加えてメッセージの送信ができるユーザー。
アシスタント
メッセージを見たり、返信を書いたりできるが送信はできないユーザー。送信できない代わりに承認依頼をすることができる
この記事は役に立ちましたか?
役に立った
0
役に立たなかった
2
投稿ナビゲーション
<<
Previous:
Previous post:
G Suiteのポリシー変更に伴うRe:lationの対応について
Next:
Next post:
Re:lation ユーザの種類と権限
>>
© 2022 INGAGE Inc.