生成AIを活用し業務をサポート
無料から使えるチャットボット
自動で録音、文字起こし
個別で返信もできる一斉配信
ビジネスチャットも一元管理
SNSに届くDMもまとめて管理
CTI、CRM、カートシステムなど、Re:lationと連携可能なサービスを紹介しています。
Re:lationをより便利に使いこなすためのパートナー企業をご確認いただけます。
2025.09.03(水)
14:00
-
15:00
2025.09.11(木)
2025.09.22(月)
資料を無料でダウンロードできます。活用事例や機能紹介、業務改善のヒントが詰まった資料をぜひご活用ください。
実践的なCX向上のためのノウハウと、日々の業務改善にすぐに使えるテンプレートをまとめています。
2024.08.08(木)
16:00
17:00
EC事業の売上を拡大するために、複数のECモールに出店し露出を増やす施策を取られる企業が近年増加しております。
売上拡大に伴い増加するのが受発注業務や問い合わせ対応です。運営する店舗が増えるにつれ、この悩みは大きくなっていきます。
そんなお悩みを解決するバックヤード業務の効率化に特化した内容となっています。本ウェビナーではEC事業に関わる様々なバックヤード業務を自動化する「TēPs(テープス)」のご活用事例及び、顧客満足度を高めながら対応を効率化する問い合わせ管理ツール「Re:lation(リレーション)」のご活用事例をお話させていただきます。
早稲田大学卒業後、エンジニア向け研修パッケージの法人営業に従事。その後、フリーランスとしてノーコードツールを活用した業務効率化支援サービスを提供し、2022 年にテープス株式会社に入社。
現在はマーケター兼プロダクトマーケティングマネージャーとしてユーザーヒアリングを繰り返し、汲み取ったニーズをもとにマーケ戦略や開発計画の策定を行う。
新卒で入社した金融機関にてリテール営業及び法人営業に従事。その後集客支援プラットフォームを運営するIT企業にてセールスリーダーとして営業活動及び営業企画を経験。インゲージではEC事業者様を中心に、問い合わせ対応にかかる課題の解決に従事。
本セミナーの参加受付は終了いたしました。