2025.8.6(水)
13:00
-
14:00
LTV(顧客生涯価値)最大化と顧客ロイヤルティ向上は、今日のビジネスにおける最重要課題です。しかし、カスタマーサクセス部門とカスタマーサポート部門がそれぞれ独立して動くことで、顧客の真のニーズを見逃し、期待に応えきれていないケースが散見されます。
結果として、顧客体験の最適化やLTV最大化の機会を逸しているのではないでしょうか。
本ウェビナーは、カスタマーサポート、カスタマーサクセスの両責任者の方々を対象に、
両部門が密接に連携し、顧客の課題を事前に察知し、最適なタイミングで先回りサポートを提供することで、いかにプロアクティブな顧客体験を実現できるかを探ります。
「MagicSuccess(マジックサクセス)」が実現する顧客の状況を先読みした育成アプローチと「Re:lation(リレーション)」による、一人ひとりに寄り添った質の高いコミュニケーションがどのように融合し、顧客満足度とLTV向上に貢献するのかを徹底解説。
このウェビナーを通じて、部門横断で顧客データを活用し、一貫した顧客体験を提供する
ことで、顧客との関係性をより強固なものにする具体的なヒントと戦略をお届けします。
※セミナー内容・登壇者・スケジュール等は予告なく変更となる場合がございます。
大学在学中に東京都主催の起業家コンテストで優勝。同年にDaDaStock株式会社を設立。その後2008年にUPDATA参画。
営業、制作、CSなどを経験した後、不動産テック事業の事業責任者に就任。SMB向けから中堅・大手向けのサービスに変更し、高い収益性を実現。現在は、MagicSuccessのグロースマネージャーおよび不動産テック事業の事業責任者を兼任。
不動産業界の経営企画としてキャリアをスタート。DX推進PJにおいて自社サイト群の分析・改善、MA導入、O2Oマーケを推進。株式会社インゲージ入社後は広告運用、展示会、コンテンツ作成、ナーチャリングなど幅広くリード獲得領域を管掌。現在はCX戦略における顧客対応の重要性を伝える役割を担う。
インターネットシステムに関する開発業務からキャリアをスタート。監視システムや多数のウェブシステム等の構築の知見を活かして、今まで誰もトライしてこなかったPBXをインターネットサーバに載せるというBIZTELサービスを立ち上げ。データ通信および音声通信のソリューション提供まで幅広い経験を元にBIZTELの成長を支える。
2016年に株式会社U-NEXTマーケティング(現在の株式会社TACT)に入社。最初の2年間はコールセンターのスーパーバイザーとして業務を経験。その後、RPAコンサルティング、SMS送信サービスの企画・営業、Vtuber運営など幅広い業務に携わり、2022年からはAIソリューション事業部においてAIコンシェルジュ等のマーケティング業務を担当。
京都府出身。新卒で入社した金融機関にてリテール営業及び法人営業に従事。その後集客支援プラットフォームを運営するIT企業にてセールスリーダーとして営業活動及び営業企画を経験。
インゲージではEC事業者様を中心に、問い合わせ対応にかかる課題の解決に従事。
© 2025 INGAGE Inc.