2025.9.11(木)
14:00
-
15:00
本ウェビナーでは、日々の顧客対応から得られる声と専門的なVoC分析を組み合わせ、
顧客ロイヤルティを高める秘訣を徹底解説。顧客接点の強化とデータに基づいた戦略的な
改善サイクル構築に役立つ情報をお届けいたします。
株式会社インゲージからは、顧客対応ツール「Re:lation(リレーション)」を活用した日々の問い合わせ対応で実現する顧客満足度向上術を紹介いたします。迅速かつ的確な一次対応がいかに顧客ロイヤルティを育むか、具体的な運用事例を交えてご紹介いたします。
続いて、株式会社NTTマーケティングアクトProCX様より、定期的なVoC(顧客の声)分析と
コンサルティングの重要性を解説します。アンケート調査で収集したVoCを深く分析し、
顧客インサイトを抽出する手法や、それらをチャネル改善やサービス向上に繋げる具体的なプロセスを提示。データに基づいた継続的な改善サイクルを確立することで、顧客満足度を飛躍的に向上させる戦略をお伝えします。
※セミナー内容・登壇者・スケジュール等は予告なく変更となる場合がございます。
不動産業界の経営企画としてキャリアをスタート。DX推進PJにおいて自社サイト群の分析・改善、MA導入、O2Oマーケを推進。株式会社インゲージ入社後は広告運用、展示会、コンテンツ作成、ナーチャリングなど幅広くリード獲得領域を管掌。現在はCX戦略における顧客対応の重要性を伝える役割を担う。
入社以来、コールセンターにてオペレーター、SV(スーパーバイザー)、企画系業務に従事。その後は法人営業支援として、DX関連案件におけるRPAやAI-OCRのシナリオ作成等に携わる。
現在はCXコンサルタントとして、VOCデータ分析に基づくコンタクトリーズンの「視える化」や、顧客体験(CX)向上に向けた課題抽出・改善提案などのコンサルティング業務を行っている。
京都府出身。新卒で入社した金融機関にてリテール営業及び法人営業に従事。その後集客支援プラットフォームを運営するIT企業にてセールスリーダーとして営業活動及び営業企画を経験。
インゲージではEC事業者様を中心に、問い合わせ対応にかかる課題の解決に従事。
© 2025 INGAGE Inc.